こんにちは。代表の東舘です。
連続で注文住宅の流れについてご紹介させて頂きましたが、長くてよくわからない方も多いと思いますので、今回は流れのみまとめさせて頂きました。
読むのが面倒くさい。長い。などありましたらまとめだけでもご覧になってみてください。
流れと合わせて、おおよその期間も記載しました。
それぞれのポイントも一言追記していますので、ぜひ参考にしてください。
■注文住宅を検討する際に流れ
0.予算決め (月々いくら支払えるのか)
1.土地を決める(どこに建てたいのか)
2.ローンの審査(ローンが決まらないと買えません)
3.ハウスメーカーの選定(間取りやデザインは本当に実現するのか)
ーーーーーここまで約2~3か月ですーーーーーーーーーーーーー
4.間取りとデザインの検討(ほとんど変更不可です。しっかりと決めましょう)
5.詳細設計【窓・ドア・電気・水道・棚など】
(図面に記載が必要な部分ですのでこれもしっかりと決めましょう)
6.仕様決め(設備、内装、外装の商品を決めていきます)
7.色決め(一番楽しい部分です。)
8.最終チェック
9.着工
ーーーーー契約後、約3か月----------------10.着工確認
(1週間くらいを目安に継続して工事が入っているか確認しましょう)
11.上棟確認
(基礎の状態から一気に屋根までできます。構造が見れるタイミングですので必ず現地にいきましょう)
12.詳細確認
(電気、水道、設備、内装、窓、棚など全ての位置と大きさ、高さを確認しましょう)
13.外構の最終打合せ
(足場が取れて、外構の範囲がわかったらどこに何が施工されるか確認しましょう)
14.施主検査
(色や仕様の間違え、傷や凹みの確認をしましょう)
15.お引渡し
ーーーーーー着工後、おおよそ4~5か月ーーーーーーー全体を通すと約1年の期間がかかります。
意外と長いですよね。そのため、しっかりとしたパートナーを選び一緒に家づくりをすることが重要となってきます。
ぜひ家づくりの参考にしてみてください。
当社では、工事請負契約の前に家づくりのパートナー申込をして頂いております。
申込が終わると、土地探しや間取り作成など何度でもご提案可能です。
ご相談には、申込書は不要ですので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
▼スケジュールがわからず困惑した方の「お客様の声」です▼
(戸田市 I様 ご夫婦+お子様1人)
注文住宅を検討し、展示場に行きました。
土地探しから手伝ってもらおうとメーカーと話していましたが、皆いうのは「土地を探すためにも一度契約しましょう」でした。
私は、「土地を探してもらっている間、建物も打合せできるし、いいか」と思い、とあるメーカーと契約しました。
言われるがまま契約としましたが、そのあとは最悪でした。
契約が終わり、契約金を支払うと「ありがとうございました。」の電話がきたきり営業からは全く連絡がありません。
土地の状況も間取りも何もないため、連絡してみると「いい物件出てきましたら連絡します」といわれ、牽制。
各ショールームやモデルハウスをめぐり、イメージを固まらせようと努力しますが、素人には全然わからず・・・
結局、何もしないまま3か月が過ぎました。進展の無さにイライラしてたところ、偶然発見した東舘さんに愚痴を聞いてもらいました。
すると、「順番が違います」と言われ、家づくりの流れを説明して頂きました。
そんな事はハウスメーカーでは何も教えてもらえず。とても気持ちが楽になりました。
それからは、順調に物事が進み、ハウスメーカーは早速解約し、契約金を含めた形で東舘さんに資金計画して頂き、1つ1つ進んでいきました。
土地も100件以上探してくれて、納得して購入する事ができました。
本当に感謝しています。あのまま進んでいたら病気になっていたのではないかと思います。ありがとうございました。
.House
住所:埼玉県越谷市蒲生寿町14-12 寿ビル2F
電話番号:048-971-6008
NEW
-
26.Sep.2024
-
土地探しの時期~その④...おはようございます。代表の東舘です。体験談の続きです。今...25.Sep.2024
-
土地探しの時期~その③...おはようございます。代表の東舘です。前回お土地探しででき...24.Sep.2024
-
土地探しの時期~その②...おはようございます。代表の東舘です。前回お土地探しででき...23.Sep.2024
-
土地探しの時期~その①...おはようございます。代表の東舘です。注文住宅をお考えの方...22.Sep.2024
-
おしゃれな外構の作り...おはようございます。代表の東舘です。注文住宅を検討してい...21.Sep.2024
-
ウィルビーイング住宅...おはようございます。代表の東舘です。皆さま最近耳にする「...20.Sep.2024
-
規格住宅の家【家づく...こんにちは。代表の東舘です。皆さま「タイパ」という言葉を...19.Sep.2024